個人向け 組織向け 健康 Youtube

お知らせ

【ウェビナー】無意識から整えるメンタルヘルス|7/6(土), 7/12(土)

認知科学に基づく新しいセルフマネジメントのかたち

無意識からメンタルヘルスを整える

変化の激しい現代のビジネス環境では、経営層やマネジメント層はもちろん、全ての人に「心のマネジメント」が求められています。
しかし、多くのストレスや心の疲れは、自覚できる“意識”の領域ではなく、実は「無意識」から生じています。本ウェビナーでは、認知科学や脳の仕組みに基づき、無意識からメンタルヘルスを整えるための実践法をお届けします。
従来の対処療法的アプローチではなく、根本的な思考の癖や感情のパターンにアプローチする新しい視点で、自分自身の心を整えるヒントを得ていただけます。
さらに、部下や家族など、周囲の方の心の健康を助けるための具体的な実践法もお伝えします。

こんな方におすすめ

  • 経営やマネジメントにおいて、ストレスや不安を抱えている方
  • 自身や部下、家族のメンタルを整えるヒントを得たい方
  • メンタルを整え、現状の外に進んで行きたい方
  • 感情の波に左右されずに判断・行動できる「軸」を持ちたい方
  • 脳のメカニズムに基づいた実践的なセルフマネジメント法を学びたい方

ウェビナーで扱う主な内容

  • 無意識が私たちの行動・判断に与える影響とは?
  • ストレスを生み出す無意識の仕組み
  • 日常でできるメンタルヘルスケア実践法
  • 周囲の人や部下のメンタルヘルスの整え方
  • チームの心理的安全性とリーダーのマインドの関係

開催概要

タイトル無意識から整えるメンタルヘルス
日程
  • 7月5日(土) 10:00〜12:00
  • 7月12日(土) 19:00〜21:00

※内容は各回同じです。終了時間は前後する場合があります。

方式オンライン受講(Zoom利用)
定員各回8名限定(少人数制)
参加費5,000円(税込)
支払方法銀行振込 / PayPal
申込締切各開催日前日の12:00まで(または定員に達し次第締切)
主催リバティーコーチング株式会社
講師田中 大(たなか まさる)

  • 精神保健福祉士
  • 東京大学博士(心理学)
  • パフォーマンス・エンハンスメント・コーチ(TICEコーチ)
  • 認定心理士
東京大学で認知科学および「人工自我(AE: Artificial Ego)」に関する共同研究に従事。プロフェッショナルコーチとして、個人・組織へのコーチングも実践。
お申し込み方法下記ボタンを押し、フォームよりお申し込み下さい。

▶︎ お申し込みはこちら

※お申し込み後、すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合は staff@libertycoaching.jp までご連絡ください。

ページ上部へ戻る